湾岸エリアのタワーマンションの魅力を紹介!人気の理由は?どんな人が住んでる?

公開日:2022年10月03日   最終編集日:2022年10月03日

湾岸エリアのタワーマンションの魅力を紹介!人気の理由は?どんな人が住んでる?
Facebook Twitter Hatena Blog LINE Pinterest

目次

湾岸エリアとは、東京都中央区、江東区、港区にまたがる地域のことです。
この記事では、湾岸エリアの概要や湾岸エリアのタワーマンションが人気の理由について解説します。また、湾岸エリアでタワーマンションを購入する人の共通点やマンション選びのポイントについても取り上げているため、ぜひ参考にしてください。

湾岸エリアのマンションを探す

1. 湾岸エリアとは?

 湾岸エリアとは?

「湾岸エリア」という名前を耳にしたことはあるものの、どのようなエリアなのかわからない人も多いのではないでしょうか。ここでは、湾岸エリアがどのような地域なのか具体的な地名を挙げながら解説します。

1.1 月島・勝どき・晴海【中央区】

湾岸エリアを構成する地域の一つが、中央区の月島、勝どき、晴海です。これらの地域は近年再開発によって高層マンションが並ぶ快適なエリアです。
月島は下町としても有名で、もんじゃ焼きのイメージが強いかもしれませんが、銀座へ電車で10分程度、徒歩でもいけるなど利便性の高さが魅力的です。
また、勝どきも月島と似たような街並みとなっていますが、よりオフィスビルが多くなっています。地下鉄に加えて、バスの交通網も充実しているため、都心各地にアクセスしやすい点は魅力の一つです。


晴海は、東京オリンピックの選手村が設置されたエリアです。現在では、東京五輪の選手村として使われた大型マンション「HARUMI FLAG(晴海フラッグ)」という大型のマンションとなっており、注目を集めています。
LIFULL HOME’Sの首都圏版「買って住みたい街ランキング」でも1位を獲得するなど注目を集めています。

1.2 豊洲・東雲【江東区】

江東区の豊洲や東雲も湾岸エリアに含まれます。豊洲は、高層ビルやマンション、さらにはららぽーとのような大型商業施設もあるなど、利便性の高さが特徴の地域です。また、都会でありながらも緑が多い場所でもあり、医療機関にもアクセスしやすい環境となっています。


東雲は豊洲から徒歩10分程度の位置にあり、豊洲よりも住宅の割合が高くなっています。大型スーパーがあり、教育環境も整備されているなど、ファミリー世帯にもおすすめの地域です。湾岸エリアでも購入しやすい価格帯の物件が多くなっています。

1.3 有明・台場【江東区・港区】

江東区有明、港区台場も湾岸エリアを構成する地域であり、多くの人が生活しています。
有明は江東区ですが、台場と一体化された臨海副都心計画の一部となっている場所です。住宅地としては開発が遅れていたものの、2020年には大型の商業施設がオープンし、利便性が向上しました。湾岸エリアの中でも、落ち着いた雰囲気のある場所であるため、「都心に住みたいけど静けさも欲しい」といった人にも向いているでしょう。


一方で、公共交通機関は、新交通ゆりかもめの有明駅、有明テニスの森駅、りんかい線の国際展示場駅とマイナー路線を利用することとなるため、不便さを感じる可能性があります。
台場は、港区屈指の観光地として人気のエリアです。近くにフジテレビやお台場海浜公園があり、湾岸エリア=台場をイメージする人も多いのではないでしょうか。有明同様交通面ではやや不便さが見られるものの、憧れのエリアとしては湾岸エリアでもトップクラスだといえます。

1.4 芝浦・竹芝【港区】

港区芝浦と竹芝は、1990年代以降に再開発が行われたことで発展してきた地域です。最寄り駅は、JR浜松町駅、ゆりかもめの日の出駅ですが、品川駅も利用できます。
芝浦は、芝浦一丁目計画によって47階建ての複合ビルが建設予定となっているほか、竹芝でも26階建てのビルが建設されるなど、現在もさらなる開発が進んでいる点が特徴です。将来的にさらにマンション価格が上昇する可能性も十分に考えられます。

2. 湾岸エリアが人気な理由

湾岸エリアが人気な理由

湾岸エリアはさまざまな理由から人気を集めています。ここでは、湾岸エリア人気の理由について解説します。タワーマンションの購入を検討している人はぜひ参考にしてください。

2.1 交通の利便性が良い

湾岸エリアは、交通の利便性に優れているエリアです。月島や勝どきなど、銀座や東京駅に近く、都心の各地に気軽にアクセスできます。一部のエリアはJRや地下鉄がないなど、不便さを感じるケースもありますが、交通網の整備が進んでおり利便性は向上し続けています。そのほかにも、首都高速の出入り口が多いため、自動車ユーザーにとっても利用しやすい点も特徴の一つです。

2.2 眺望の良さ

湾岸エリアは、計画的に整備されている街であるため、タワーマンションからは非常に美しい景色を眺められます。一面に広がる海と高層ビルの明かりは湾岸エリアならではの眺望だといえるでしょう。東京タワーやレインボーブリッジなど、東京の名所を自宅から眺めることも可能です。

2.3 大型商業施設がある

湾岸エリアは、大型商業施設が多いため、日常生活のなかでも買い物や食事で困ることはありません。マンションによっては、敷地内にお店が設置されているケースもあるなど、マンション内で買い物をすませられるケースもあります。スーパーやコンビニなどがあまりないイメージを持っているかもしれませんが、そのような心配はありません。

2.4 再開発による資産価値の高さ

湾岸エリアのタワーマンションは価格が高い、というイメージを持っている人もいるかもしれませんが、開発が進んでいるエリアとしては決して高いとは言い切れません。
また、湾岸地域はアジアヘッドクォーター特区や国家戦略特区に指定されていることもあり、今後もさらに開発が進んでいくことが予想されます。開発が進むことで、物件の価格はさらに上昇する可能性もあるでしょう。
このような点を踏まえると、湾岸エリアの物件は資産価値も高いといえます。いまのうちに購入しておくことで、将来賃貸に出して家賃収入を得るといった使い方ができるかもしれません。

2.5 災害対策の取り組み

海が近いエリアということもあり、津波や高波など災害が発生する可能性はゼロではありません。ただし、湾岸エリアの物件はこういった災害のリスクも考慮したうえで建設されているケースが一般的です。つまり、安全対策がしっかりと施されている災害に強いエリアと捉えることができます。
また、災害発生時の首都圏対策本部が設置される防災公園が有明に作られているなど、海が近いからといって必ずしも危険とは限りません。

3. 湾岸エリアのタワーマンションを購入する人の共通点

湾岸エリアのタワーマンションを購入する人の共通点

湾岸エリアでタワーマンションを購入する人には、いくつかの共通点が見られます。ここでは具体的な共通点を紹介します。自分に当てはまっているものがあるかどうか、ぜひチェックしてみてください。

3.1 新築マンションを購入

湾岸エリアでタワーマンションを購入する人は、新築マンションを購入する傾向が見られます。新築マンションの場合、中古マンションとは違ってオプションをつけて自分のこだわりを反映できるほか、まっさらで綺麗な家に住めるなど、魅力的な部分が少なくありません。また、新築のタワーマンションの場合、モデルルームで対応してくれるスタッフがマンションについてはもちろん、周辺のエリアについても豊富な知識を持っているケースが多いため、気になる点を質問しても詳しく解説してもらえる点も特徴です。
このような点から、中古マンションではなく新築マンションを購入する人が多くなっていると考えられます。

3.2 将来性と資産性を考慮

湾岸エリアは現在も開発が進んでいるエリアであり、タワーマンションの資産価値も高いため、将来のことを考えてあえて資産性の高いマンションを購入している人もいます。
将来の資産価値が現在よりも高まれば、売却や賃貸などさまざまな選択が可能となり、気軽に住み替えることができます。購入時には予想していなかった事態が起こり、将来住み替えが必要になる可能性はゼロではありません。住み替えの際、資産価値が低いとなかなか売却できない恐れがあります。購入時の費用負担は大きくなりますが、いざというときの助けになる可能性があるでしょう。

3.3 景観の良さ

繰り返しの説明となりますが、湾岸エリアは景観の良さが特徴の一つであり、抜群の眺望を求めてタワーマンションを購入する人も少なくありません。湾岸エリアは海が近いため、水辺を間近に感じつつ、綺麗な夜景を眺めることができます。水面に映る夜景は湾岸エリアでなければ眺めることはできません。家から外を眺めるだけで最高のリラックスタイムを過ごせる点は魅力的です。

3.4 自宅と職場の距離が近い

月島や勝どき、豊洲、芝浦などの湾岸エリアは、都心へのアクセスがしやすいエリアです。そのため、都心で働いている人のなかには、通勤のしやすさを求めて湾岸エリアでマンションを購入する人が少なくありません。
自宅と職場の距離が近いため、時間に余裕を持って通勤ができるほか、距離によっては徒歩通勤も可能です。天気のいい日などは気分転換や運動も兼ねて徒歩で通勤するのもいいでしょう。湾岸エリアであれば、満員電車に長時間揺られてストレスを溜めるといった心配がありません。

4. 湾岸エリアは中古マンションも人気!

湾岸エリアは中古マンションも人気!

湾岸エリアは、新築マンションを購入する人が多いと解説しましたが、中古マンションも人気を集めています。ここでは、湾岸エリアと中古マンションの関係について解説します。

4.1 値上がり続ける湾岸エリアのタワーマンション

首都圏のマンションは値上がりを続けていますが、中でも湾岸エリアのタワーマンションは高い値上がり率となっており、湾岸エリアの人気の高さがうかがえます。
一方で、値上がりに伴い価格面から中古マンションを選択する人も少なくありません。湾岸エリアは、特にタワーマンションが多いエリアであり、質の高い中古物件がたくさんあります。


また、昨今では地価の上昇に加え、人件費の高騰に伴う建築コストの増大もあり、新築の大規模タワーマンションが建設されにくい状況です。そうなると、設備が充実している中古のタワーマンションへの注目も大きくなるのは必然だといえるでしょう。地域によっては、中古マンションの価格が新築分譲価格を上回っているケースも見られます。
中古でありながら、資産価値が高く、売り手側は手放しやすい状況にあるのが現在の湾岸エリアにおける中古マンションの特徴です。

4.2 駅直結が人気!

湾岸エリアのタワーマンションのなかには、駅直結の物件もしくは駅に隣接している物件も多く、そのような物件は特に人気を集めています。実際に、豊洲や月島、勝どきなど、湾岸エリアの各地域における価格上昇率が高かったのは、駅直結・隣接のタワーマンションだったと言われています。

5. 湾岸エリアのタワーマンションを選ぶ際のポイント

湾岸エリアのタワーマンションを選ぶ際のポイント

最後に、湾岸エリアでタワーマンションを選ぶ際のポイントを紹介します。湾岸エリアはタワーマンションが多いため、どれを選べばいいのか迷ってしまう人も少なくないでしょう。タワーマンションの購入を検討している人はぜひ参考にしてください。

5.1 マンション価格が値下がりしにくいエリアを選ぶ

購入したマンションを将来手放すことになる可能性はゼロではないため、売却や賃貸に出すケースを考慮して資産価値が下がりにくいエリアのマンションを選ぶことが大切です。
例えば、駅直結の物件や隣接の物件は時間が経過しても需要は高いでしょう。また、近くに商業施設がある物件、長めのいい角部屋の物件なども人気です。購入時点では将来どうなるかはわかりませんが、資産性を考慮したエリアを選んでおけば、将来の選択肢も広がります。

5.2 将来のマンション価格が下がらない条件とは

資産性と関連する部分となりますが、将来マンションの価格がどのくらい下がりそうか考慮しておくことも大切です。値崩れを起こしにくい物件であれば、売却や賃貸にも出しやすくなるでしょう。では、どのようなマンションであれば価格が下がりにくいのでしょうか。


ポイントは、再開発計画の有無です。再開発が行われることで、その地域には新しいマンションや商業施設、教育施設、公園などが整備されます。それに伴いスーパーやドラッグストアなど、生活に欠かせない施設も建てられるため、生活のしやすい地域となるでしょう。そのような地域であれば、時間が経過しても一定の人気を集めると考えられるため、価格も下がりにくくなります。
自治体のホームページを確認する、不動産会社に直接聞いてみるなどして、開発計画の有無を確認してみてください。

5.3 夜景を楽しめる部屋の選び方

湾岸エリアのタワーマンションの魅力の一つは眺望の良さであり、そのようなマンションは資産価値も高いといえます。そのため、夜景を楽しめる部屋かどうかという点もマンション選びの際にはチェックしておくことをおすすめします。
夜景を楽しめるかどうかは、マンションの高さと立地、部屋の向きに影響されます。部屋の階数が高いほど眺めや日当たりがよくなります。


また、いくら高層階に住んでいても隣に別のタワーマンションがあって眺めが悪くなってしまっては意味がありません。そのため、マンション周辺にどのような建物があるかどうかも確認しておきましょう。そして部屋の向きは、窓がどの方角にあるかを意味しています。窓の位置によっては、高層階で好立地の物件でも、綺麗な夜景を眺められない可能性があります。

6. まとめ

今回は湾岸エリアの概要や湾岸エリアが人気を集める理由、湾岸エリアでタワーマンションを購入する人の共通点などについて解説しました。湾岸エリアは、東京都中央区、江東区、港区にまたがるエリアの総称です。再開発が進んでいる地域も多く、タワーマンションが多く建てられています。また、都心へアクセスしやすい点も特徴です。湾岸エリアのタワーマンションは資産性も高いため、購入する際は、将来の資産性や物件価格などを考慮して選ぶことが大切です。

湾岸エリアのマンションを探す

RENT

高級賃貸物件を借りる

BUY

高級中古マンションを買う